忍者ブログ
日常の萌えを徒然なるままに

2025-05

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[11/22 LibLeatewig]
[01/15 飛沫]
[11/26 紅狐]
[11/19 やます]
最新トラックバック
こやすけの生態
九州南部に生息中 ひっそりこっそりとオタクな生活を満喫中 一人旅と放置プレイが大好きです
HN:
こやすけ
性別:
非公開
職業:
ブライダル系
趣味:
妄想
自己紹介:
日々戦国BASARAで脳内が回ってます。
蒼い筆頭×紅い甘党+野菜の達人×緑の忍に萌え燃え中。
只今戦国BASARAで萌えてます 佐★受け友絶賛受付中
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨夜もまた酔っ払いました(汗)
オトンは出張、オカンは友人とお出かけ、なので夕食がない
そんなこともあり、久しぶりにお一人様で原田駅近くにあるフランス料理屋『楽巣』へ行きました
以前、ここで飲んだ、アルザス産白ワイン『ゲヴュルツトラミネール』がどうしても飲みたかったんです
ここのお店は奥さんがシェフ兼ソムリエ、旦那さんが支給しつつ辛口(私にはかなり…)トークで構ってくれます
店の雰囲気も家庭的で、私以外のお客様数名は、誕生日会を開いてました

久しぶりすぎたので、すっかり忘れていたんですが、ここの料理は味も美味いが量もはんぱないくらい多い!
メインと思って食べたのが前菜でびっくり!(←すでに出来上がっている…)
しかも開店8周年記念ということで、メニューに含まれていない、本場フランスニョッキのデミグラスソース焼き(めっさ美味でした)をおまけで出され、満腹中枢がレットゾーンに達しました
デザートも三種類のアイスと三種類のケーキがたっぷり…かなり満足
先日行った西鉄Gでは足りなさ過ぎて追加注文したのに、今回は注文なしで満腹とは…

楽巣に負けた感じです…チクショウ!また行くぜ!!

いやらしい話ですが、家に帰って、飲んだアルザス産白ワイン『ゲヴュルツトラミネール』をネットで通販しようと調べたら、4200円で販売してました
楽巣では3500円だったぞ!しかも2004年物!1998年物は7000以上するぞ!
なのに私は水のようにゴクゴクと飲みやがって…旦那さんが辛口トークになる理由がわかった気がしました…

PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]
by 桜花素材サイト様